甲状腺腫瘤(甲状腺の腫れ)について
腫瘤とは、こぶのようなもののことで、甲状腺に腫瘤ができていると言われると、心配になってしまう方も多いと思います。しかし、甲状腺の腫瘤の95%は良性のもので、特別な治療が必要になるものはあまりありません。また、たとえ悪性の腫瘍だとしても甲状腺のがんは一般のがんより進行がゆったりとしていて、手術で根治できることがほとんどです。
甲状腺の腫瘤は、時に首の腫れやのどの違和感などを覚えて受診する方もいらっしゃいますが、ほとんどは、自覚症状がなく乳がん検診などの超音波検査で見つかるケースが多くなっています。甲状腺に腫瘤ができる原因はいまのところはっきりとはわかっていません。
甲状腺腫瘤の症状
一般的に自覚症状があまりあらわれない傾向があります。しかし腫瘤と言うほどですから、甲状腺になんらかの腫れやコブのようなものができています。甲状腺のあるのどぼとけの下のあたり(首の前側の付け根あたり)をチェックして、腫れがないかなどを確認してみましょう。
甲状腺腫瘤で自覚症状がでた場合の主な症状は以下の通りです。
- のどに違和感を覚える
- 首の前側の付け根が腫れて痛む、触るとしこりがある
- 声が嗄れる
- 食べ物を飲み込みにくく感じる
など
甲状腺腫瘤の検査と診断
問診で症状や経緯、既往症、服薬歴などについて詳しくお聞きします。その後、頸部超音波検査を行い、腫瘤の有無、大きさ、形、位置の特定などを行います。次いで腫瘤に対する針生検(針で患部を刺して、組織のサンプルを採取し、病理検査を行うこと)によって腫瘤の悪性・良性の鑑別を行います。
さらに必要に応じて血液検査などを行うこともあります。