Youtube
TOPへ

ブログ

糖尿病が歯周病を悪化!?今すぐできる対策5選!

その他糖尿病関連  / 院長の独り言

 

年間10000件もの外来を行っている、現役糖尿病内科医の薗田です。

みなさんは、最近歯医者へ受診されましたか??

歯周病は、30歳以上の成人の約80%がかかっているとも言われています。

一見糖尿病と関係がなさそうに見えますが、糖尿病の6番目の合併症と言われるほど関連があることが分かってきています。

 

そこで本日は、

◎糖尿病と歯周病の関係性について

◎具体的な対策方法について

 

まとめていきますので、是非最後までご覧ください!

 

 

糖尿病と歯周病の関係性

 

なぜ、歯肉の炎症である歯周病が糖尿病と関係するのでしょうか?

実は「炎症」という言葉がキーワードになります。

 

 

 

そもそも、歯周病って?

 

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性の疾患のことです。

歯の周りの歯茎や、歯を支える骨が溶けてしまう病気です。

歯周ポケットとも言われる、歯と歯肉の溝の掃除が不十分であると、そこに多くの細菌が停滞し、炎症や腫れに繋がります。

しかし、痛みはほとんどの場合ありません!

 

進行すると、歯が揺らいで抜くことになったり、膿がでたりします。

 

 

 

当てはまったら対策を!歯周病チェックリスト

【全体】

  • 1.口臭を指摘された・自分で気になる
  • 2.朝起きたら口の中がネバネバする
  • 3.歯みがき後に、毛先に血がついたり、すすいだ水に血が混じることがある

【歯肉の症状】

  • 4.歯肉が赤く腫れてきた
  • 5.歯肉が下がり、歯が長くなった気がする
  • 6.歯肉を押すと血や膿が出る

【歯の症状】

  • 7.歯と歯の間に物が詰まりやすい
  • 8.歯が浮いたような気がする
  • 9.歯並びが変わった気がする
  • 10.歯が揺れている気がする
  •  

【判定】

チェックが1~3個の場合

歯周病の可能性があるため、軽度のうちに 治療を受けましょう。

チェックが4~5個以上の場合

中等度以上に歯周病が進行している可能性 があります。早期に歯周病の治療を受けま しょう。

チェックがない場合

チェックがない場合でも無症状で歯周病が進行することがあるため1年に1回は歯科検診を受けましょう。

 

引用:日本臨床歯周病学会より

 

 

 

糖尿病と歯周病の関係

糖尿病が歯周病を悪化させる

糖尿病では血糖値が高い状態が続くため、身体の免疫機能が低下します。

細菌に対する防御が弱くなることから、歯茎の炎症を引き起こし、歯周病を進行させる原因になります。

 

歯周病が糖尿病を悪化させる

歯周病は慢性の炎症を引き起こすため、インスリンの抵抗性が増加します。(インスリンの効きが悪くなる)

そのため、血糖値のコントロールが難しくなり、糖尿病の悪化に繋がります。

 

お互いに足を引っ張りあう…

つまり、糖尿病と歯周病はお互いに足を引っ張りあう関係と言えるのです。

逆に言えば、治療することで両方の改善に繋がります。

 

 

歯周病の治療で血糖値は下がる?

 

先程記述した通り、歯周病の治療をすることで血糖コントロール改善に繋がります。

歯周病の治療とは、患者さん自身のブラッシングをしっかり行い、歯科医院で歯石の除去を行うことが大切です。

これにより、歯肉の炎症を抑えることができれば、インスリン抵抗性の改善に繋がります。

 

一般的に歯周病の治療により、HbA1cが平均0.4%下がるとも言われています。

 

 

歯周病を防ぐ具体的な対策方法

適切な口腔ケア

毎日の歯磨きはもちろん、フロスなどを使用して歯の健康を保つことが大切です。

歯ブラシは歯茎に対して45度の角度で当てるのが理想と言われています。

力を入れすぎず、小さな円を描くようにブラッシングしましょう。

鏡を見ながら、歯の裏側も念入りに磨き、舌も忘れずに磨くことで口臭予防にも繋がりますよ!

 

定期的に歯科検診を受け、日々のブラッシングもしっかり行いましょう!

 

 

血糖値のコントロール

すでに糖尿病がある場合は、血糖値のコントロールが歯周病の悪化を防ぎます。

良好な血糖値コントロールは、免疫力が高まり、歯周病のリスクが低下します。

 

 

バランスのとれた食事

主食・主菜・副菜をそろえ、カロリーオーバーに気を付けましょう。

また、日々の献立の中に「抗酸化作用のあるもの」を取り入れることで、体内の酸化を防ぎ、炎症を抑えてくれます。

ベリー類・ナッツ類・緑黄色野菜・緑茶などに多く含まれていますので、適正なカロリーの範囲で取り入れるようにしてみましょう!

 

 

禁煙

喫煙は歯周病のリスクを大幅に高めます。もし喫煙している場合は、禁煙も検討してみましょう。

 

関連記事

知らないと一気に老化⁉血糖値も上げてしまう食べ物とは?

 

 

 

まとめ

糖尿病と歯周病は密接に関連していることが分かりました。

両方の管理を心がけることが健康維持に大切です。

当院では糖尿病に特化した治療を行っています。少しでも不安のある方はお気軽に受診してください。

 

↓糖尿病・当院についての詳細ページはこちら↓

そのだ内科 糖尿病・甲状腺クリニック 渋谷駅道玄坂院 詳細

 

↓当院の受診予約はこちらから↓

ここから予約する

↓お電話でのご予約希望の方はこちら↓

電話で予約する