Youtube
TOPへ

ブログ

お酒を楽しみたい!~糖尿病の飲酒テクニック~

その他糖尿病関連  / 糖尿病と食事

ごきげんよう!管理栄養士の大塚です!

 

外で飲むビールが美味しい季節になりました、、、

今回は、適正飲酒のテクニックをご紹介します!

飲酒時3つの注意点

↓お酒を飲むときは以下の3点に注意しましょう。

①アルコール適正摂取量を知る

②アルコールの種類(糖質量)

③おつまみの選び方

 

 ①適正なアルコールの摂取量 

皆さんはどのくらいお酒をのみますか?

厚生労働省の健康日本21では、「節度ある適度な飲酒」を

純アルコール量1日あたり約20~25g程度としています。

 

1日の摂取量目安はこちら↓※どれか1種類です( ;∀;)

最近では、栄養成分表示欄に純アルコール量を記載している商品も増えています。

純アルコール量20~25gを目安に探してみてくださいね!

 

適正量より多く飲んでいる場合は、

●間に水を挟む

●炭酸水で割って飲む

●しゃべり手にまわって会話を楽しむ

これらを駆使して、全体量を調整しましょう( ;∀;)

②アルコールの種類(糖質量) 

アルコールの摂取目安量を守っていても、糖質量が多いアルコールは血糖値を急上昇させる可能性があります。

目安量あたりの糖質量はこちら↓

 

このように、ウイスキーや焼酎などの蒸留酒は糖質がほとんど含まれません。

割りものはジュースでなく、炭酸水やお茶で割って飲むようにするとGOODです!

 

ビールや日本酒は、比較的糖質量が多くなります。糖質OFFのものを選ぶ飲む頻度をセーブしましょう。

※アルコールゼロでも糖質ゼロとは限りません、、注意して!

 

缶チューハイやサワーなどは種類によって糖質量にばらつきがあります。栄養成分表示をチェックしながら選ぶと良いですよ♪

 ③おつまみの選び方

お酒に合うおつまみと言えばフライドポテトスナック菓子など、、

糖質を油で揚げたものって美味しいですよね。ただし、糖質と脂質の組み合わせは上がった血糖を下がりにくくさせます。

塩分も過剰になりやすいので、血圧が気になる方も注意が必要です。

 

おつまみには

●枝豆・冷やしトマトなどの野菜類

●お刺身・焼き鳥などのたんぱく質

がオススメです♪

 

今回はアルコール好きの大塚がお送りしました♪

アルコールは飲みすぎに注意して、美味しく楽しくたしなみましょう!!

※禁酒や飲酒制限の指示がある方は医師の指示に従いましょう。

 

院長のInstagramでもお酒について投稿しています!

 

チェックしてみてくださいね!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

医師 血糖おじさん ダイエット 糖尿病 専門医(@kettou_ojisan)がシェアした投稿

 

↓当院の受診予約はこちらから↓

ここから予約する

管理栄養士 大塚の出勤は水曜日 ➡Instagramはここから!

管理栄養士 木村の出勤は月、金、土曜日 ➡Instagramはここから!

栄養指導でお待ちしております♪

※変更になる場合もあるため、公式ラインよりご確認ください。